SSブログ
スポンサードリンク
おすすめ・便利もの ブログトップ

スターウォーズ 3Dデコライトは、どこで購入できるの? [おすすめ・便利もの]


大人気映画「スターウォーズ」の
キャラクターライト。

スターウォーズ 3Dデコライト


見るからに、欲しくなる1品ですね。





ご覧のとおり、購入できるのは、
なんと、ショップジャパン

動画を見る限り、
トイザらスでも扱っていると
あるけれど、まだ未確認。


○○○○○○○○○○○○○○○○○

付属シールに合わせて
壁にディスプレイすると、

飛び出すような迫力のオブジェに
早変わりしちゃうくらい、

臨場感が増します。

早くもマニアにはほっとけない
存在か???


スターウォーズ 3Dデコライトは、
この夏シーズンから、
人気は高まりそうです。


ほしぃ~。



名刺が切れたので、即作成できる店舗探して作りました。 [おすすめ・便利もの]

日は変わりましたが、今日は横浜出張。

大事なときに名刺が切れたことに気づきました・・・。
即作成できるところを求め、店舗を検索。

場所は、横浜。
パシフィコ横浜での出来事。


見つけたお店が、キンコーズ 関内店でした。

場所はココ
↓↓↓↓↓  ↓↓↓↓↓



パシフィコ横浜からは、みなとみらい線で1駅。

徒歩で、駅までは歩きましたが、
パシフィコ横浜の中から出て、
会場に戻るまで、1時間はかかりませんでした。
(引取は別に行かないとですが・・・)


しかし、即と言っても、ポータブルデータがなかったので、
即席で白黒の名刺を作ることに・・・。

でも、名刺が切れた緊急事態時には贅沢は言ってられません。



私がお願いしたのは、
一般のレイアウトの白黒で、3時間スピードコース。

持ち込みのデータを使用することも考えましたが、
ロゴがカラーだったので、割高になると判断し、
一般レイアウトの白黒を選択しました。


ちなみに、スピード3時間コースは、
正規の料金から、30%アップになるので、


50枚で、2000円のところ、税込み2808円という結果。
早く仕上がるのならいいか・・・。


持ち込みのデータでも作れますが、
パソコン内に入っているデータは、USBなどに保存が必要でした。

引き取りは、3時間目以降なので、
再度来店は必要でした。

普通仕上げは、24時間後ということなので、
利用用途に応じてということかな?




ちなみに、今日金曜日は24時間お店は開いていたので、
9時半過ぎに来店しましたが、ちゃんと開いてました。

看板に電気がついてなかったのを見た時には
「やられた~」って思いましたけど・・・(^_^;)


無事引取も完了し、明日に備えることが出来ました。
良かった良かった・・・。

名刺が切れた時の、即作成できる店舗情報でした。



鼻づまりに電動歯ブラシが有効なことがわかった!体験談をひとつ [おすすめ・便利もの]

鼻づまりに電動歯ブラシが有効なことがわかった!体験談をひとつ

長年悩まされ続けるアレルギー性鼻炎。

花粉症に長年悩まされ続けた私が、
ふとしたきっかけで見つけた
鼻づまり解消の方法のひとつ。

それが、鼻づまりには電動歯ブラシ!



えっ?と思うかもしれないけれど、

2015年の今も、
寝起きの鼻づまりには、
結構効果があると認識しています。




嘘だと思うでしょ~。

でも、実感すればわかるはず。




ちなみに、私が使っている電動歯ブラシは、
Panasonic のドルツシリーズ。


標準的なものがこれかな?





べつに、ドルツにこだわらなくてもいいと思います。
フィリップスやブラウンなど、メーカーは様々ですし

好みがあると思うので、参考まで。











電動歯ブラシによる鼻づまり解消の実際


昨日も、寝起きに鼻づまりを感じて、
よ~くうがいをしたあと、

爽快感も求めて
電動歯ブラシを使い始めました。

はっきり言って、
使ってすぐってわけではないのですが、

歯磨きが終わってしばらくすると、
すこしづつ詰まっていた鼻が通ることを
実感できちゃいます。

電動歯ブラシは、
歯磨き時間も歯ブラシを使うより短いし、
なんといっても、慣れればあの振動が心地いい。




電動歯ブラシの何が鼻づまりに効果的なのか?


そう、この「鼻づまり」解消に一役かっているのが、
この「振動」


きっと、3万ストロークという驚異的なこの
微振動が骨伝導をでもって、

詰まった鼻周りにいい刺激を与えてくれるのではないか?
と、勝手解釈しています。



でもね、鼻をかむ動作はじんどいし、
鼻の下は痛くなる上、スッキリしない。
ティッシュを細くしてこねくり回しても、
鼻粘膜が傷ついて痛くなるだけ。



それに比べて、
直接触れることなく、
振動のみで鼻づまりが解消できれば、

これほど鼻に優しいものはない。
そう思いませんか?


従来の歯ブラシを使っておられる方で、
電動歯ブラシ未経験の方には、

ぜひとも試していただきたいです。





2015年シーズンは、
花粉もPM2.5、黄砂もひどく、

アレルギー性鼻炎持ちにはつらい時期ですね。


少しでも快適に過ごせる方法を自ら習得して、
快適に過ごしたいものです。









静電気除去グッズ ぺんてる ビーシェイプの口コミ [おすすめ・便利もの]

静電気除去グッズ ぺんてる ビーシェイプの口コミ

毎年毎年、静電気の「バチッ」が嫌になる
この寒い時期。

はじまりはすごく嫌だったけど、
ぺんてるのビーシェイプを購入して、

使いはじめると、それはうれしい毎日が・・・。
今や必需品になってます。

実際に使ってみた感想(口コミ)や効果などを含めて
書いてみようと思います。



静電気除去 ぺんてる ビーシェイプの外観


静電気除去 ぺんてる ビーシェイプは、
キーホルダー型の静電気除去グッズ。

画像


それほど大きくなく、
キーホルダーとして携帯できるので、

特に「バチッ」となるドアノブを触る時には、
鍵を開けるという動作がつきものなので、

さっと取り出した鍵のキーホルダーなら、
目につくし、使わずにいられないし、

ついつい何度も試したくなります。




静電気除去 ぺんてる ビーシェイプの生の口コミです


静電気除去 ぺんてる ビーシェイプの、
使い方はすごく簡単。

ドアノブや鍵穴などの「バチッ」となる部分に
先端の「導電ゴム」部分を当てるだけ。

超簡単操作なので、一度やりだすと、
使わずにはいられないというのが

正直な感想です。


画像2



先端に近い部分に液晶窓があって、
除電すると、その部分に「笑顔」のマークが
表示されるんですが、

いちおう「ベビーフェイス」らしいです。


除電の大きさによるのか、
ず~っと表示されたままになる時と、
「パッと表示されるだけ」の時がありました。





静電気除去 ぺんてる ビーシェイプはお得か?


静電気除去グッズをみてみるとは、みなさんが検索する際には、
必ずダイソーを始めとする100均を比較しますよね。

でも、あまり高評価ではないのかな?
コレで十分って口コミを見ないような気がしまっっッッッっす。

でも、静電気除去 ぺんてる ビーシェイプは、
実際に使った感想として、

あのいやな「バチッ」というのが
身の回りでは激減しました。

というより、ホント重宝しています。

100均で探すより、
きちんとしたものを使うほうがいいような気がします。



なので、静電気除去 ぺんてる ビーシェイプは
「使えます」

ケルヒャー wv50plus で結露取りが楽しくなっちゃう [おすすめ・便利もの]

ケルヒャー wv50plus で結露取りが楽しくなっちゃう






冬になると、必ず行うのが「窓の結露取り」


あ~、またこのその季節がきたか~、
少し重い気持ちになっていた去年・・・。

でも、今年は、コレで
一気にその気持が晴れました。

「ケルヒャーで結露取り」
合言葉はコレです。


ケルヒャーから窓用クリーナーが 
発売されていたのは知ってましたが、

正直値段が気になって
手を出せませんでした。



でも、去年の暮れに入って、
前年よりも更にプライスダウン。


もう、6千円台に入る所まで来たので、
「待ってました」とばかり、購入。



早速使ってみた感想を2つ3つ・・・。



ケルヒャー 窓用クリーナーはとにかく楽しい


これは、衝撃的でした。

コレまでは、雑巾を使って
バケツを持って絞りながら渡り歩いていましたが、

ケルヒャーの窓用クリーナーで結露取りをすると、
もう、スイスイ結露がとれてしまいます。



とにかく湧いてきた感情は、 「た~のし~い」



そう声に出しながら、
あっという間に結露取りが終わってしまいました。






窓用の結露取りの欠点克服


これまで、窓用の結露取りを100均でも、ホームセンターでも
どちらも買って試しましたが、

とにかく取れるけれども、
手に水滴の集まりが垂れてきてしまうのが

相当ネックだったというか、
一発で「アカン」とおもって


雑巾に戻ってしまいました。



でも、ケルヒャーのマド用クリーナーのおかげで、
水滴は垂れるどころか、


どんどん吸い取ってくれて、
たれるの「た」の字もありません。


ほんと、感動モノでした。






仕上がりもキレイ


購入した、ケルヒャーの窓用クリーナーwv50plusには、
窓掃除ようにスプレーと洗浄剤、布ワイパーが付いているんですが、


水滴取りをするだけで、
視界は相当クリアになります。


というか、かなり美しい印象です。




電動ではない「窓用のスクレーパー」がありますが、
ちょうどあのような感覚で、


水分が残らずキレイになるので、
気持ちいいんですよね。




なかなかのスグレモノですよ。







これは、年末、年明け早々に、
いいものをゲット出来て、いいスタートが切れました。


他にも、使い方は様々で、
ケルヒャーの動画が、


いろんな使い方のヒントをくれてます。




子供さんのいる家庭なら、
窓だけでなく、床用やテーブル用なんてのもあると、


相当活躍してくれると思います。


雑巾を洗う手間を考えると、
後片付けもスッキリきれいなものですし、

時間を短縮できそうなので、
重宝すると思います。




雑巾を濡れたまま置いとかなくてもいい。
寒い冬だから乾きにくいし、

気温は低いものの、
不衛生ですしね・・・・。



いいこと付く目と思うのは
わたしだけなのかな?



とにかく、ケルヒャーの窓用クリーナー
wv50plusは、今年はじめてのオススメです。





イオンのランドセル 型落ちで安く購入できるの? [おすすめ・便利もの]

イオンのランドセル 型落ちで安く購入できるの?

イオンのランドセルは、年々進化していきます。
2015年モデルとか、人気のモデル「かるすぽ」のことやら、

イオンのランドセルは、
いろいろとCMでもお馴染みになっています。


そこで、
「ランドセルの型落ち」ってのがネットの検索で気になって、
見てみることにしました。




イオンのランドセルで型落ちはどこで購入できるのか?


これは、まず店頭での購入は
かなり難しいというか、皆無かもしれません。

ただし、これは時期的な話。

ランドセルコーナーの一角に、
体外は「クリアランスもの」として、

売られている物があるんです。


それは、なんと、安いものなら9800円くらいから。


コレはかなりお買い得。

だって、ランドセルって
どう安く見積もっても3万円以上しますものね。

年を越すと、
もう一気に売り場が縮小されていくので、

気合を入れて追い込みかけないといけなせん。



ちなみに、ネット上でも、
「型落ちのランドセル」ってあるのをご存じですか?

一応こんな感じであるんです。
★ランドセルの型落ち一覧です~。★





ホントに、ランドセルって型落ちがあるの?



コレについては私も初耳でした。


調べたこともなくて、
手に入れるならどうせなら「新品」を!
そうとしか考えてませんでした。

店頭に並ぶのは、
もちろんその年のモデルなので、

型落ちが並ぶわけがありませんよね。本来なら・・・。



でも、「型落ち」って
調べてみればあるんですね~。



しっかり、売り場のはしっこの方に、
コーナーを設けているんです。



それもそのはず。
高価なものってイメージがあるランドセルは、
毎年全てを売り切るって

相当難しいと思うんです。


しかも、近年種類も多いですし、
選びたい放題のイメージさえあります。

ただ、表に堂々と出す訳にはいかない・・・。
そんな裏事情があるんでしょう。

別の分野で言えば、
ゴルフクラブなんかもそう。


あれは、Newモデルよりは、
けっこう「型落ち」に目が行くもの。


1年経ったからって、それが廃れてってほど、
自分の腕も上がらないし(苦笑)、

前年のいい商品が、
1年経っただけで、もしくは2.3年経っただけで、
リーズナブルになるんですから、

アマにとっては、有り難くうれしい限り。

そう、それと同じです。




ランドセルを持つ子供にとっては、
自分のためだけのものとして使いたいけれど、

1年の「型落ち」くらいなら、
見かけが大きく変わることもありません。


機能的にも激変なんてこともありませんし、
新品に違いはありません。


そ、「型落ち」で十分。
購入する側にとっては、嬉しい事なんですね~。



今なら11月に入ったところ。
まだ今なら間に合いますよ。


でも、来月に入ると少しづつ厳しいかも???





そういえば、ランドセルって
結構早い時期から出回りますよね。

私も、3人の子供がいますが、
みんなそれぞれにどうしようって

迷っているうちに、
時だけが過ぎてしまって、

気がつけば店頭には商品が品薄ってことが
気になってました。


来年、小学校に入学するお子さんがいるのなら、
もうそろそろ購入を検討しないと、

手遅れになる可能性もありますよ~。
気をつけてくださいね。




ダイソン 360 Eyeロボット掃除機 動画を集めてみました [おすすめ・便利もの]

ダイソン 360 Eye ロボット掃除機 動画を集めてみました

ダイソン 360 Eye ロボット掃除機がついに登場しますが、
実際に動いている「ダイソン 360 Eye」の動画をご覧になりましたか?


まだ動画を見たことがない方のために、
ダイソン 360 Eyeロボット掃除機のことを一発で理解できる、

そんな「ダイソン 360 Eye ロボット掃除機の動画」を集めてました。

ダイソンの公式動画なんですが、
やはりコレが一番わかり易いと思います。




実際に動く新製品 ダイソン 360 Eye ロボット掃除機の動画



by youtube


新製品ダイソン 360 Eye ロボット掃除機についての概要でしたが、
おおよその内容は、コレでわかりましたよね。

従来のロボット型掃除機との違いも比較するまでもなく、
よく分かる内容でした。




ジェームズ ダイソンが解説する、ダイソンのエンジニアがきちんと掃除できるロボット掃除機を開発した過程





久々にダイソンさんを拝見しましたが、
ちょっとお年を重ねましたね。

それはさておき、公式動画はわかりやすく作成されていて、
毎回関心します。



きちんと掃除ができる初のインテリジェントなダイソン 360 Eye ロボット掃除機





あの小さなボディのなかに、ダイソンのサイクロンテクノロジーが
詰まっていることが一目でわかりました。

で、今のロボット型の掃除機に付いている「サイドブラシ」は
ゴミを集めるというよりは、ゴミを撒き散らすということも
教えてくれてました。

それは、動画の中で実際に確認できました。



それから、障害物があるときの動きも確認できましたよね。
カーペットくらいの厚みなら、無理なくそのまま乗り上げてくれる。

キャタピラ駆動ってのが
生きているのがよくわかりましたね~。




ダイソンのロボット掃除機は、搭載カメラで部屋中を一気に見渡します





部屋中を見渡して、きちんと部屋をマッピングして
障害物も把握しながら、四角のらせん状に動くので、
無駄なく動くんですね。


ナビゲーションシステムってこんなにすごいんだ~。


これをみれば、ただ単に動くだけでなく、
きちんと計算して動くすんごい機能の持ち主
ということがわかります。




コレまでにこう敷く発表されている動画を
まとめてみましたが、いかがでしたか?

動画を見ていて、私は「ほっ、ほ~」と納得しちゃいました。
もっともっと欲しくなっちゃいました。

早く発売日がこないかな?







ダイソン 360 Eye ロボット掃除機がいよいよ登場 [おすすめ・便利もの]

ダイソン 360 Eye ロボット掃除機がいよいよ登場

ダイソンがロボット掃除機市場に参入というニュース。
もう、ご覧になりましたか?

そうなんです。
あの「ダイソン」が「360 Eye」というロボット型掃除機を
発売すると、発表会があったんです。



コレまで、他の参入会社が様々なロボット型掃除機を
登場させましたが、反応はなんとなくイマイチ。

それは低価格帯に走ったり、
形を若干変えたりと、ちょっと発想に欠ける部分があったこと。



この市場は、あの「ルンバ」がほぼ市場を独占
しているように見えました。

でも、あの「ダイソン」が参入とあればやっぱり話は別かな?

それを思わせる、納得の機能が
「これならほしい」に変わりました。


その理由を私なりにまとめてみたいと思います。




ダイソン 360 Eye ロボット掃除機の発売時期は?


現時点では、発売日は確定していないですが、
2015年春には発売予定だそうです。(9/4のメディア説明会にて)




ダイソン 360 Eye ロボット掃除機の価格は?


価格も現時点では未定だそうです。

ルンバの値段が参考になるかと思いますが、
決して安くはないでしょうね。

まだ、価格が未定で、発売日も未定なのですが、
すでに ダイソン 360 Eye ロボット掃除機の販売ページが
出来上がっていたのには驚きです。




ダイソン 360 Eye ロボット掃除機のウリは?


これは、「ダイソン」ならではです。

最も吸引力の高いロボット掃除機」と言いますから、
相当の自信なんだと思います。

でも、これは販売ページを見れば違いは一目瞭然。
ダイソンの技術が詰め込まれていることがわかります。

スゴイです。




ダイソン 360 Eye ロボット掃除機と他社製品との大きな3つの違い


これが目玉ともいうとこと簡単にまとめてみると・・・

・サイズがふたまわり小さいこと
・独自のカメラ搭載で360度の全方位を認識
・駆動系がキャタピラベルト方式


コレを見ただけでも、相当購買意欲、そそられます。




なかなかここではうまく表現できませんが、
その詳細は、ダイソン 360 Eye ロボット掃除機の
公式ページで確認してみてください。


すごく魅力的なページになっています。
いまならモニター募集をしているので、
実際に体感できる可能性大ですよ~。

>>ダイソン 360 Eye ロボット掃除機 公式ページ
http://www.dyson360eye.com/






コップのフチ子 温泉バージョンはじめ、ツボを突きます(画像付き) [おすすめ・便利もの]

コップのフチ子さんをご存じですか?

大ヒットというよりは、密かにヒットって感じで、
みていると、良いツボをついてる鑑賞フィギュアです。

今、「コップのフチ子 ジャパン・ツアー」なるものが開催中で、
いずれも大盛況のようです。

見たことありますか?

その温泉バージョンがあると知って、いろいろ覗いてみました。

それがこちら。

1.PNG扇子の愚痴子

2.PNG足湯のフチ子

3.PNGタオルのフチ子

4.PNGホロ酔いのフチ子

5.PNG手ぬぐいのフチ子

なんで手ぬぐいだけ逆さ吊り?
まあいいとして、なかなかネタになるでしょ。


このフチ子さんシリーズも、少しづつ数が増え、
色々なタイプが有るようです。

すべて見るには、奇譚クラブのホームページへ。

なお、原案者さんは、タナカカツキさんです。


今すぐ欲しい人は、こちらから一覧が見れますよ。
>>★コップのフチ子 楽天ショップで探す★
>>★コップのフチ子 AMAZONで探す★





日々に使うWebのツールは? [おすすめ・便利もの]

日々に使うWebのツールは?
そう思って、このWebブラウザをのぞいてみたら…。

今日も使っていましたが、「文字数カウンター」というもの。

Wordなんかにもついていますが、
ついつい便利で使ってしまうんですよね。

「文字数カウンター」
>>http://webtools.dounokouno.com/lettercount/index.html


今何文字かな?
文字の制約があるものを作っていると、
これが意外と重宝するんです。

これも、ググってみた結果見つけたのですが、
シンプルで見やすくて、使いやすいので、
皆さんにもお勧めです。

もし、ちょっとした文字数カウントするなら、
これがいいと思います。


おすすめ・便利もの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。